数理を楽しむ 漸長図 (12) 各種緯度を求める 「梨」のお礼に
昨日、10月21日、同級生の大家から携帯に連絡が入り、「夕飯でも喰いに行かないか」という。 お茶を飲む用意をしていた夕方17時半過ぎである。
たいてい18時半頃に「居酒屋」に辿り着くので、18時過ぎ頃から準備をする予定でいた。ブログに投稿する記事を準備していたので、一区切り着いたところでと、18時まで、パソコン作業を行い、ゆっくりと外出準備に取りかかった。
18時15分、改めて連絡が入り、「そろそろ出よう」という。 大急ぎで服を着替え、家を出る。 5分も歩けば、辿り着けるような「店」なのである。
残念ながら、予定の店には、客が多く、席を確保できなかった。 次の候補は、二人並んで座ることが出来た。 もう、出来上がり、お互い言いたい放題の言葉でやり合っている客もいる。常連客で、此方も顔見知りである。
大家の弟が、28日の夕刻に東京から帰郷する、と言う。 この弟と同級生の一人の常連客は、大家とは仲良しのようで、その帰郷日を気にしていた。 仲間同士のミニ同窓会を遣ろうという事であろう。私も、大家に誘われて参加したことがある。 29日に、計画しそうな気配であった。
長い「コロナ災」暫く覗かなかったし、我々のミニ同窓会の「二十日会」(下級生の集いに、「十五日会」というのがある様だ)も、此処で何度か行われた事がある。
今月の集いは、17時からスナックで行う、と言うので、尋ねると、その日は、「ゴルフ仲間が集う」ので、ゴルフを楽しんだら、汗を流して直ぐに集まることが出来る、と言うのである。 此のスナックも何度か使ったことがあるが、私一人では、一度も顔を出したことはない。何故なら、「男と女の関係」に興味津々の同級生がいるので、その様な所に顔を出すと、「彼奴ママに気があるのじゃないか」「あの女に気があるのじゃないか」などの興味本位の話を肴に酒を飲むからである。
話は変わるが、私は、ここ一週間「宅飲み、家飲み」をしていないのである。「スナック要らない生活」が定着し、「酒要らない生活」を心掛けてきたのであるが、この有り様である((*´∀`*)。
適当に肴を見繕い、寒い日々、「お茶割り」を注文する (*´∀`*)。 アルバイトの女性は「中国からの出稼ぎか、留学生か」、久し振りに顔を合わせる。
此処では、あまり飲む気になれなかった。 次に行く「予定の店」(梨のお礼)も有ったからである。 しかし、「ドクターX」の話になり、毎週観ているのであろう、「録画」にしておくのを忘れた、と言う (*´∀`*)。 その店で、観せてもらえるなら良いが、ダメだったら「録画」しに一旦戻ると言う (*´∀`*)。 20時半過ぎに店を出て、次の店に向かう。
「女性客」が、奥のボックスに陣取っている。 程なく出たが、ママの話では今日は「女子会」で、「梨」を届けた客でもあると言う。 彼女達は、席を立つ前だったのか、カラオケは歌っていなかった。ママが、適当にTVを観ていた様で、同級生の願いは叶った。
しかし、話し好きな「ママ」で、最期はTVは観ていなかった。私は時計を見ていなかったのであるが、同級生が、最期にカラオケをと言い、ママとデュエットを開始した。 私は、最初はチェウニ「トーキョートワイライト」、二曲目は石川さゆり「あぁ・・、あんた川」を歌い、久し振りにカラオケを楽しんだ。 同級生は、二曲ともデュエット、私は二曲とも「おんなの歌」{(*´∀`*)
店を出たのは、23時45分。 瞬く間に、3時間が経過していた。 大家が言う、「今日は日付が変わらぬ内帰宅できる」 全くだ、大家と別れて、帰宅したのは、23時50分である。
最初の店に入るときには、通りには人影は殆ど無かったが、時間が早かったのであろう。20時半には、もう時間が時間であり、「店」の中の客となっていたのであろうか・・・・・・。
帰途中でも酔客には出くわさなかった (*´∀`*)。
さて、いよいよ本題だ。 「数理を楽しむ」も、濃密な所にさしかかってきた。 どうぞ!
コメント