数理を楽しむ (39) 求めたデータを処理プログラムに入力する
2023.10.09
今日は、12時半過ぎに起床した。 貰ったメダカに餌遣りしていると、大家にして同級生が訪ねてきた。
17日の「創立記念会」出席の返事をスッカリ忘れていた。 メダカの器も返さねばならないので、その日程も決めなければ・・・、と考えていた矢先でもあった。
ここ3日間休みだ。 明日ならと大家にして同級生に伝えた。アンヨ2本の生活なので、彼も了解していてあの日帰宅した折に、返しに行く時には声をかけろ、と言われてもいたのであった。
メダカの餌遣り、鉢物への水遣りは日課でもあるが、気分転換でもある。 昨日以来強くは無いが、雨で水遣りは不要であるが、見回りをしたのであった。 この時、「オイ、雨の日にまで水遣りをするのか!?」 「うム、軒下の雨の当たらないところがあるから・・・」と応える。 もう真夏のようなことは無く、確認に留めているのだが・・・。 もうひと月もすれば、整枝・剪定、挿し木の準備も・・・。
今年こそは、ブーゲンビリアの活着を飛躍的に高めたいのである。
簡単に済ませる予定であったものが、飛躍的に肥大し、エクセルのグラフィックのチャチさに翻弄されていたのであった。ズレるのである。 原版は、正常なのだが、「プレビュー」にして、印刷前の確認をすると無残である。 重なっていなければならないものが、離れており、同一の点から走る線も離れている。 印刷すると、やはりズレている。 しかし、シカシである。原版もプレビューも正常なのに印刷するとズレているのである。 此れには、イライラ、不快感が沸き上がってきたが、「概念図」「気は心」と、大目に見て貰うことにした。
それが、今回の「数理を楽しむ」である。
この様な事をしていると、電話が鳴った。 大家からである。
以前コンサートに女性と三人で行ったのであるが、終わった後、夕食をと言うことになり、「やたい寿し」を楽しんだのであるが、男二人で、折半で支払い、彼女が「こんど、いつかピザを食べに行きましょう。」と誘われていたのである。その件で、彼女から連絡が入り、今日(9日)にするか、あさって(11日)にするかと言うのである。 明日は、彼女には用事があり、都合が悪いとのこと。 招待すると言うのでありがたいが、今日は・・・・。と言うことで、11日にしょう、と言うことで話が付いた。 17日もあり、種々慌ただしくなってきた。
グラフィック、大した作業ではないのだが、この様な代物である。此れがなければ、「今日にしょう!?」と返事が出来たのであるが、この様な有り様だ。
大体が、女性から直接に誘われることはない。皆、彼、大家を通じてである。「私の名前が出た」とは思えないが、彼一人で対応するのに、何処か抵抗があるのだろう・・・。
かつて、携帯に連絡があり、「女性の声」までするので、何処か店に居るな、と考えていたら、「今日誕生記念で、ルポのママに祝って貰っている。今晩、呑みに行こう!?」との声掛かりであった。OK! はしたが、私は余りこの店には顔を出していない。ましてや、同級生がこの様な関係にある事も知らなかった。😁😀😁
今回のことは、コンサートの日の約束(?)の様なもので、彼女のお返しの気持だろうから、断るのも・・・、と考えたのである。
さて、本題である。 少々見辛いが御寛恕頂こう!。
コメント