« 数理を楽しむ 漸長図 (19) 真中分緯度を求める (偏球) 、 ブーゲンビリアの室内開花 | メイン | 数理を楽しむ (20) 真中分緯度の確認   聖母マリアの花 »

2022年2月28日 (月)

数理を楽しむ 番外編 (6) 対数と遊ぶ   春の訪れー月下美人のシュート

 今月の「月一の同窓会」は、新型コロナ禍の爆発的な感染状況で、飲み屋の「協力店休」が明けた初日であったが、「リモート」で行われることになった。輪番の幹事リストの最期にリストされている市外在住の氏である。

 同級生である大家から、二、三日前にこの様な方式で行うと連絡があり、大家宅に出向いたのは18時過ぎ。 酒と肴を携えてのことで、「ガラケー」の私は、大家の所持する「スマホ」頼りである。
 もう幹事は、出来上がり、映像は「赤色パンダ」である。 それから数人が顔を出し、思い思いの事をしゃべり、「モーフィング」で、七色仮面を演ずる者から、この様な中でも「仕切る」事に一所懸命な者もいる (*´∀`*)。 呑んで喰って、既に二時間以上も時は経過している。 スマホから伝わる、乱痴気は、「人の女房」まで、映し出させるのに懸命だ。 私は、ここらが潮時と大家の家を去り、帰宅したのは、20時半であった。 それからYouTubeでドラマ鑑賞しながら、飲み直したのであった (*´∀`*)。

 27日は、あの様な生活で、消費し尽くした「酒の調達と支払いと散歩」を兼ねて、日曜日だが、15時から、溢れる陽射しの中、町へ出た。 予測の通り、目当ての店は、全て「店休」である (*´∀`*)。 駅前の「コンビニ7」で、支払いを済ませ、酒と肴を調達して、一旦帰宅。 荷物を置き、再び、近くの「コスモス」に、更なる調達のために出向く (*´∀`*)。

 帰宅したのは、16時で、一時間の散歩でもあった。 帰宅後、買い物品の整理をし、酒と肴で、早い夕食をYouTubeでドラマ鑑賞しながら楽しんだ (*´∀`*)。

*********************************************************************************

 毎日をYouTubeでドラマ、アニメを観て暮らしていると、また違った世界に出くわす。
 4月から「年金法」が変わるのだそうで、YouTuber (?) が、その解説をしている。単なる解説だけなのか、ファイナンスに勧誘する為の手法として、解説するのであろうか。
 皆さんは、個人資産を増やすに、「ギャンブル」を使うのだろうか。 かつて学友は、「ギャンブルは合理的利殖法」と、種々その様なコラムを見ては研究していたようである。しかし、その後を私は知らない。
 此処に、「絶対に負けないギャンブルの方法とは?」と帯した書籍がある。 この様な方は、この様な書籍を読んで研究するのであろうか。

01


 私には、とても真似の出来ない事だ。 巷では、「じゃぁ、お前出来るのかよ!」「じゃぁ、アンタ出来るの? 出来ないでしょ?」と、老若男女が、侮蔑的に語る。
 皆様は、如何ですか。 今日は、同じ数理でも、この様なお話を、別な仕方で楽しんでみました。

 少しく話は変わりますが、写真は寒を避けて室内に取り込んだ「月下美人」が「シュート」を伸ばした姿である。 幾つか鉢があるが、これからが楽しみである。

20220227



与謝蕪村の句に、

 春の海 終日のたり のたりかな

 というものがあるが、未だ未だその様な気配は感じられない。 しかし、春の気配は、十分すぎるほどに感じることが出来る。 

 例の如く、「数理を楽しむ 番外編」をどうぞ!

6_01


6_02


6_03


「参考文献2」は、グーグルで、Webサイトを検索して、見ることが出来、先に挙げた著書が引用されている。

6_04


コメント

コメントを投稿