猛暑 酷暑 どうしょう!
2018年08月06日
7月31日は、思い切って、摘み取る事にした。 台風12号の前は、雨でチャンスを逃し、少し日射をと構えていると、台風でまたチャンスを逃した。
ブルー・ベリーの話だ。昨年は、5kgは採れた(その大部分は知人の処に届けた)が、今年は、とてもそれには及ばない。6時半頃から準備をし、2時間程掛けて収穫した。 蚊が多いだろうと蚊取り線香を焚き、長袖の使い古したカッター・シャツに作業ズボン、そして長靴。
悪戦苦闘の末の収穫量は、1.5kgそこそこだ。手前側だけだが反対側はまた機会を見つけてと、考えているのだが、まだ小さな実もそこそこ大きくなるであろうが、あまり放っておくと、折角の実が、傷んでしまい食用にはならなくなる。長い間の経験から良く分かっているのだが、此の暑さ、腰が上らない。
8月6日は、月曜日。少しばかり無精をしていた事務作業に出かけたが、日中の農作業には気が乗らず。 明日は勉強会だ。夕方からだから、少し頑張って、早起きし、農作業に頑張ろう。
思うに、昨年は、ライムの収穫がはかばかしくなかった。今年もだ! ニガウリ(ゴーヤ)は今年はまだ一本の収穫もない。 しかしトマトはそこそこだ。店で買わずとも、賄うことができる。スイート・バジルも、葉は、すこし小型だが、生ハム、刺身等と合わせて楽しむ程には収穫がある。こちらは、大方はビール、酒の肴となるのだが、時折、「トコロテン心太」の薬味にもなる。
さあ、明日7日は、少し早起きし、ブルー・ベリーの収穫に頑張ることにしよう。
コメント